1 名前:TwilightSparkle ★[] 投稿日:2015/01/25(日) 07:33:55.92 ID:???.net
2015.1.25 07:02

 帝人は、社員が自ら異動先を希望できる「社内FA制度」を導入している。昭和63年度にスタートし、約80人が制度を
活用して希望の職場に移った。制度を利用するのは若手や中堅だけでなく、異動後に事業会社社長に就く幹部クラスも
いる。万が一にもFA阻止の動きがないよう異動が内定するまで直属の上司には内密にする仕組み。帝人は「自ら手を
挙げて異動するため社員のやる気を引き出せる」と説明する。(中山玲子)

■隠密面接

 「何だこれは」

 繊維のある営業部門を統括していた部長は、部下からの突然の報告に驚いた。部下の手には約半年後に総務、人事、
経理などのスタッフ部門への異動を記した通知書。直属の上司の知らないところで、社員の異動先が決まる。それが帝
人の社内FA制度「ジョブチャンレンジ」だ。所属長は戦力として期待していた社員が抜けると「痛い」ため優秀な部下の
制度利用にショックを隠せない。

 公募があるのは年3回。まず人材を求める部署が企業内イントラネット上に募集する人材の資格や業務内容、時期な
どを開示。それをみて希望の部署があった社員は人事部に応募する。直属の上司である所属長への報告は不要だ。

 実際の異動は、書類選考や面接を経て内定する。面接は、異動を希望する社員と異動希望先の所属長との間で実施。
現在の所属長に知られてはいけないため、「仕事が終わってから飲みにいくなど社外で会うこともある」(同社)という。

 異動が内定すれば、社員は所属長に報告する。ただ不合格の場合、部下が別の部署への異動を求めて応募した事
実は所属長は知らないままだ。“合格率”は約20%と決して高くない。これまで延べ300人以上が応募しているが、多く
の部署で所属長の知らない間に面接がされている可能性があるということだ。

■思わぬ効果も

 社員の「やる気」を重視する一方で、優秀な人材を求める部署にとっても有効な制度といえる。例えば、事業部門のト
ップといった役職ポストを募集することもある。同じ事業部門内にふさわしい候補者がいない場合や、会社がまったく新
しい事業を立ちあげる際、フロンティア精神にあふれる人材を他部署から募集したい場合にもうまく活用できる。

>>帝人は15年度、事業部ごとに分社化

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:SankeiBiz http://www.sankeibiz.jp/business/news/150125/bsc1501250702001-n1.htm

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 07:37:57.76 ID:zzZKF4hJ.net
フェイク・エイジェント
3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 07:47:51.58 ID:cDMhX7/5.net
パナソニックとかもやってるよね
4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 07:49:09.06 ID:46imfnJH.net
>「仕事が終わってから飲みにいくなど社外で会うこともある」
面接業務だよね
5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 07:59:36.71 ID:X3X9qNcj.net
制度は有っても運用されていない会社がほとんどなんだよな。
6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 08:00:36.46 ID:ZKpHGJxv.net
これはいい制度だね。
帝人さんが社内でこんな事をやっていたとは知らなかった
異動希望なんて自分の直の上司に握りつぶされるパターンが多いから画期的だと思う
25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 10:31:40.59 ID:+xEKH7Zs.net
>>6
帝人がほかの破綻した紡績企業とちがうのは過去に破綻しかかった経緯から
内部リストラで不採算部門を切り捨てて有力部門にリソースを集中するのが得意だから

たとえば繊維関連工場を分社化独立採算させて赤字は破綻させる
そこから独自に黒字化させたら吸収するみたいなのが日本企業ではめずらしく徹底してる
7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 08:03:03.88 ID:Blf15YJi.net
人事部の一人勝ちになるんじゃねぇか?
11 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 08:45:13.37 ID:3uHjdBKn.net
これいいな
実は受かってない奴にヒアリングできてるのがイイ
腐り始めた人材を励ますなり、鍛えるなり、最悪放り出すなり。
12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 08:58:35.44 ID:SjQxC0p+.net
こんなの上司にバレるに決まってんだろ
考えた奴はアホか
13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:05:44.90 ID:B8/T117h.net
結構やってるとこあるけど所属長自身が抜けたがるケースもあったりするんだよね
現場に戻りたい、とかさ
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:28:15.83 ID:l+TxbC2hG
記事の会社じゃないが、社内公募で異動したことがある。2回ほど落ちて3つ目で受かったが、上司は過去2回分の応募は知らなかったな。
16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:18:22.97 ID:yppA1pCI.net
こんなの大企業ならかなりの数の会社で、同じ制度があるんだが。
18 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 09:20:47.85 ID:TiTIjyJ6.net
>>16
マジかwww
うちにはないから、直談判するしかないわ
新規事業立ち上げるときも社内全体から集めたりせず
部署そのもの切り離してまで別会社立ち上げるし
26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 10:34:39.10 ID:JY7JGwtA.net
簡単に言うと下降トレンドの分野から伸びる分野に人を回すのに使ってる
部署レベルでみれば痛手だが会社全体レベルでみると効率は上がる

ただ若いのがこれで結構取られていくんだよな
4,5年に1回しか入ってこない新人を10年目前後で業界ノウハウとか
色々な知識ついてきてこれからプロジェクトまるまるまわしてもらおうって
タイミングで取られた時の痛手がきつい
って感じで実態は足りてない社員の若手の社内からの引き抜き

なので
>>18
だいたいどこもあるよ

>>19
ちゃんと働こう!
な?
17 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 09:18:57.90 ID:TiTIjyJ6.net
こういう制度があるだけで不平不満が出にくいし、良い制度だな
仕事してたらどうしても○○の部署の方が良いって思うもんw
異動出来るかどうかはともかくとして不公平感はある程度解消される
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:25:54.30 ID:5vuj5QOX.net
実際には引き抜きよりも
使えない奴や上司とそりの合わないヤツを
よその部署に追い出すのに使われる。
21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:36:52.31 ID:CY0p1+eH.net
>>19
FAっていうのは社内公募を拡張したようなもので自分から希望出すからそれはない
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:32:29.36 ID:CY0p1+eH.net
この制度は大手企業グループならどこも似たような制度というか、同じ名前の全く同じ制度が昔から色んなところ(特に大手メーカー)で導入されてる
帝人に限った制度じゃないぞ

マスコミ業界が知らなかっただけなのでは
22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 09:50:33.45 ID:U47wvYA4.net
うちの親会社にはあったな
もちろん子会社の弊社にはそんなものはなく役員が自らの覇権拡大のために
人材キャッチボールに興じてるわ
おかげで各部門の仲の悪いことと言ったらこの上ない
縦割りも縦割りでもうベルリンの壁状態
業績にも陰りが見えてきたしおらワクワクしてきたぞ
23 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 09:58:27.12 ID:n7VPRM7N.net
制度だけは帝人!
24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 09:59:31.96 ID:gz4WXgpl.net
必要のないものは出て行かない
27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 10:37:11.96 ID:9GYC8HmD.net
年間2人程度しか成立してないのな
何だこのニュース
28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 10:52:25.32 ID:6KFz8J+I.net
ソニーやパナソニックでは昔からこういう制度があるって聞いたことある
業績とは連動してないなw
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 11:09:43.56 ID:Hi7QKcOI.net
リストラ部署も同じ枠に入るんだよな
良い事ばかりじゃない
30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/01/25(日) 11:19:24.01 ID:A9NQYmRL.net
勤務先にも10年以上前から同じような人事制度があるが、利用者は極めて少ないし、
制度本来の目的通りの異動の成功例はさらに少ないと思う。
新興企業やワンマン経営的な企業ならいいのかもしれないが、老舗企業や組織団結力を
重視する企業では、制度は飾り物であって利用者は裏切者か変わり者扱いされて終わる
と思う。


元スレ:http://anago.2ch.sc/bizplus/1422138835/