1: 海江田三郎 ★ 2015/07/21(火) 09:58:45.25 ID:???.net

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/07/20/kiji/K20150720010771050.html


 テレビがデジタル化され、各家庭でもスイッチ一つで字幕放送が見られる。聴覚障がい者のためだけでなく、
騒音環境での視聴、ワンセグなど、用途が広がっている。生放送のニュース番組にほんの数秒の遅れで表示されていく字幕の裏には
目にも止まらぬ速さで入力していく“字幕速記人”がいた。

 平日の午前11時30分。東京都港区のスタジオでフジテレビのニュース番組「スピーク」が始まる。
同時に、新宿区内にある生放送字幕入力会社「スピードワープロ字幕放送センター」でも、緊張に満ちた時間が始まる。
 ニュース番組が映し出されたテレビと入力字幕が映し出されるモニターが置かれた部屋では
「ステノキャプショナー(字幕速記人)」という専門家たちが、アナウンサーの言葉を聞き取りながらキーボードを叩く。
1~2秒後には、入力した文字が画面の下に流れた。
 ひと番組の字幕は、入力者や校正者が複数人のチームで入力する。
その中の一人、川崎衣里子(40)は、1分間に350文字以上、1秒間に5、6文字を叩く。
キーボードは同社が開発した特製品。普通のパソコンとは違い、文字部分の入力キーは10個。
川崎の10指は絶え間なく動き、ピアノを演奏しているようだった。
“字幕速記人”の魅力について「入力が無事に終わった時の達成感ですかね」と話す。

 大学卒業後、入社したメーカーの事務職を「つまらない」と感じていた。何か資格でも取ろうか、
そう思ってめくった情報誌「ケイコとマナブ」で字幕入力を知り、仕事をしながら学校に通った。
 特別、入力が得意だったわけではない。「せっかちな性格が良かったのか
ただただ、速く打てるようになるのが楽しくて」とのめり込み、通勤電車の中でもテキストを見ながら膝の上で指を動かした。
3年間通学し、1分間で300文字以上打てる技術を習得。27歳で転職した。
 この仕事に意義を感じたのは、知人を介して聴覚障がい者に会った時だ。「いつもありがとう」とお礼を言われた。
「社会に少しは役立っているのかなと思った」と話した。

 努力で身に付けた技術を誇りに思っているが、日常生活の思わぬところで困ることもある。カラオケに行っても、
画面の歌詞を見て指が動きだす。車でラジオを聴いている夫に「指が動いちゃうから消して」と言ってしまうことなどだ。
テレビ番組は365日、1日24時間、ほぼ休みなく放送される。5歳と1歳の息子がいるため夜間は免除してもらっているが、
早朝や休日出勤もある。夫の協力はあるが「朝4時に起きて仕事に行く支度をしていると、
子供が起きて“ママがいないと寂しい”と泣かれることもある。最初は自分も出勤しながら泣きました」と振り返った。
育休を2回取ったが、仕事を辞めようとは思わなかった。「休んでいたら“打ちたいな”と思ってしまって」と笑った。

 男女比が2対8と言われている、女性が主戦力の業界。川崎は後輩たちに対して「やめた方がいいのかなと思っても、
何とか続けてほしい。続けることが技術を上げ、働くこと(の大切さ)がきっといつか子供にも伝わるから」と思っている。
 最近、長男が「僕も大きくなったらテレビの文字を打つ仕事をする」と言いだした。「ちょっとジーンとしちゃいました」とママの顔
自分の技術に誇りを持ちながら、仕事と家庭の両立に悩み、?藤しながら働く女性たち。超高速で流れていく生放送の字幕には、
そんな働く女性の気概も詰まっていた。=敬称略=

 ≪女性が主戦場 知識&技術求められる高給職≫ 「スピードワープロ字幕放送センター」は、
速記者だった柴田邦博社長が2001年に立ち上げた。現在、フジテレビの「みんなのニュース」やNHK、
その他民放各局の生放送字幕を手掛ける。スポーツ番組、バラエティー番組も担当する。
同社の字幕速記人は、100人弱で99%が女性。「キーボードを打つという細かい作業や、集中力が女性に向いているのでは」と柴田氏。
入力の正確性のほかに、日本語についての幅広い知識や判断力、時事問題への理解が必要とされる。
技能が必要とされる仕事だけに「給料は明かせませんが、高給です」(柴田氏)という。

スピードワープロ
https://stenokb.files.wordpress.com/2012/03/stenoword.jpg?w=584



4: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:06:59.17 ID:wFKD6Mxv.net

>>1の続き
しかし、彼女らの時給は800円である。
ニュースの時間しか仕事がないので、月給は3万円にも満たない。


2: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:05:22.47 ID:CYQKv3aV.net

ネットがあるんだから在宅でもできるんじゃない?


7: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:09:36.98 ID:dBgsxP/y.net

>>2
リアルタイムの仕事だからなあ
遅延があって難しいんじゃね?


12: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:15:31.15 ID:9MDYjX4R.net

>>2
テレビのニュースでやってたが、二人で相互補完しながらじゃないと間に合わないから
ネット経由だけじゃ無理だろ


3: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:06:32.12 ID:ZAN5NlSe.net

最速で一秒間に2~3文字ならオレにもできる。
しかしそのうち自動機械に仕事を奪われてしまうのではないか。

かな漢字変換ができる機械を使い出して久しいが、
入力時間より、文章表現を考えている時間のほうが長い。
みんなきっとそうだと思うのだが、どうなんだろう。


10: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:14:21.33 ID:ZAN5NlSe.net

>>3
そういえば英文タイプライターは昔から練習していた。
だから、アルファベット文字はキートップの文字なんか見ないで打てる。
記号数字となると、見てから押すようだけどね。
数字はほぼ統一されているようだが、記号や機能キーになると
機械によって変わるからなー。


24: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:50:41.88 ID:dFV4/bkX.net

>>3
いやそれが当然でしょう。
特に知的創造労働者はそうでなきゃおかしい。
打ち込んでいる文字を買ってくれる客がいる以上、その内容を吟味するのは当然のこと。
あと、そういう人は文章を入力しながら推敲するため、いわゆるtypoが少ない。
typoをネタにした文章へ突っ込んだりするし、typoを文章中に打ち込むときに
正しく入力してしまったりする。

逆に言うと、2chっつうところは、早く打ち込むことだけが重要で、
文脈も主語述語も「てにおは」も適当極まりない。
どれだけ高速に突っ込むか、大量に突っ込むか、だけ。それで優劣を決めているから始末に負えない。
そういう輩にちょっと長文の正論を返すと「長文は読めないので無視」を決め込むか、
文章の瑣末な齟齬に対してくだらない突っ込み返しをしてくるだけ。
だから2chの議論には私は参加しない。


5: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:07:40.80 ID:oJ/+dioW.net

NHKなんてどうせ検閲済みのニュース原稿朗読するだけなんだから速記は要らないと思うんだが?


6: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:08:17.02 ID:rHBDD1Gm.net

なんか特殊なキーボード使ってるんだっけか


8: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:10:08.01 ID:oJ/+dioW.net

なぜ外注する必要があるのかな?
各局が原稿から自社入力すれば要らないよね?


9: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:14:21.17 ID:mr2QNPzu.net

>>8
原稿通りに進むとは限らんだろ


11: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:14:43.04 ID:huE5EohH.net

>>8
つ アドリブ
つ 臨時速報


13: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:17:56.11 ID:y+5BIoB/.net

何この無駄な仕事
いまどきプログラムの音声認識で十分だろ
足りないところを人間がコード追加したり補完すればい


27: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:52:21.38 ID:RCcqwK2P.net

>>13
音声認識はそんな万能なものじゃないんだか…


29: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 11:03:00.71 ID:ZAN5NlSe.net

>>27
それは言える。だから最終的には人間のチェックが必要。
とは言っても、見逃すのか、無知なのか、アレッと思うことはある。
おれ最近は TV を見ていないのでよく知らないが、
一時期に比べれば減っているのではないか。
ギャンギャン文句を言われてしまって、評判が悪くなるから。
とても気を使って、複数人でチェックしているのではないかな。


14: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:18:07.72 ID:Q2d4HkXV.net

生放送でたまに字幕出して見るけどCM入る直前に間に合って無い時あるぞw
ちゃんと仕事しろよ!ってツッコミたくなる
使えない高給取りだよな


15: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:19:37.62 ID:ZAN5NlSe.net

ぺらぺらのアナウンサーだって、実は原稿(メモかもしれないが)は
あるに違いない。その原稿を考えるほうが、時間をとっているのではないか。
作家とか小説家を考えてみるべし。


16: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:20:03.42 ID:G6BtBZVa.net

これでフジテレビも経営陣が不在で仕事が出来るなw
責任を取らない経営者なんぞ不要だからだ


17: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:21:23.86 ID:aZCH6027.net

全然間に合ってねぇし。
ちゃんとやれよって苦情入れたい気分。


18: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:24:19.78 ID:Qrp8qQ67.net

たまに、ワイドショーなんかで聞いたことない専門用語が出てきたとき
字幕がピタッと止まった裏では焦ってるんだろなぁと思ったり


19: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:25:30.27 ID:MHoxXbbo.net

この仕事は間もなく無くなります。

アナウンサーの音声を自動認識して言語解析し、即座に字幕化するシステムはNHKを中心に研究が進んでいる。


26: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:52:07.54 ID:CKABjks5.net

>>19
手入力のぬくもりがないとダメなんや
って聴覚障害者が言いそう


20: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:28:34.02 ID:RVlsfVbA.net

入力だけならそれなりにいけるんだけど、変換が大変なんだよね日本語の場合。


21: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:39:09.71 ID:dPHUUl4l.net

このキーボードどうやって打つの?


22: 卍3286卍ss 2015/07/21(火) 10:40:14.60 ID:WCyt9WIw.net

スゴイ才能だ!


23: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:47:30.10 ID:WQmieWSf.net

ケータイ大喜利の回答入力の方が時間的にシビアな気がする


25: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:51:22.97 ID:HW11P8Eu.net

あんなキーボードでどうやって入力するんだ・・・動画ないの?


28: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 10:57:01.53 ID:dFV4/bkX.net

昔やった仕事で音声合成システムの開発にかかわったとき、
デバッグの最中に同僚が様子を見に来た際に、
自分は一言もしゃべらず音声合成装置に文字を食わせてそれにしゃべらせたことがある。
同僚は苦笑いはしてたけど、「とっとと口でしゃべれ」と文句は言わなかった。
自慢すれば、それぐらいの入力スピードはある。


30: 名刺は切らしておりまして 2015/07/21(火) 11:12:43.66 ID:Wd077rKc.net

普通のキーボードで240~250文字/分だわ。客との打ち合わせだとこれで十分で、
これ以上の入力速度が必要になる場面がないから伸びも止まってる。

入力速度が仕事へ直結すると360文字/分までいくんだな。未知の世界だわ。


元スレ:http://anago.2ch.sc/bizplus/1437440325/