ハロワ速報

仕事、職業、就職関係の2chまとめ 移転しました。

    2015年05月

    1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/15(金) 06:25:09.76 0.net
    ただ、俺の場合、勉強はあまり苦にならない、むしろ楽しいって性格なので
    資格勉強とかはシコシコやりとおす自信はある

    【うつ病職歴ほぼなし三流大卒ニートの俺が目指せる比較的高収入の仕事教えて】の続きを読む

    1 名前:シロディール住民 ★[sage] 投稿日:2015/05/15(金) 21:27:32.83 ID:???.net
    日本で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」をめぐり、各地で実習生の失踪が
    相次いでいるにもかかわらず、失踪者を出した団体・企業への新規受け入れ停止措置が
    過去5年間で一度も行われていないことが15日、法務省入国管理局への取材で分かった。

     法令上、受け入れ先に失踪の責任があることが措置の前提になっているが、いなくなっ
    た実習生を捜し出して理由を聞くこともできず、どちらに責任があるか見極めが困難なため、
    停止措置の適用が難しいことが背景にあるとみられる。現行規定は事実上空文化しており、
    実効性のある対策が求められそうだ。

     入管難民法に基づく省令では「行方不明者の多発」を不正行為として規定。過去1年間に
    受け入れた実習生の失踪が一定数に達した団体・企業は、新規受け入れが3年間停止される
    ことになっている。

     だが、平成22~26年の5年間に受け入れが停止された団体・企業はゼロ。さらにさかの
    ぼっても適用事例は数件しかないという。入国管理局の担当者は「実習生から話が聞けな
    いと、なかなか事実認定に至らない。調査に強制力もない」と説明する。ただ、失踪が多発し
    ているような団体・企業の場合、賃金未払いなど他の不正行為があることも多いとして「別の
    法令違反を適用して、受け入れを止めている」と話した。

     入国管理局によると、実習生の失踪は23年から毎年増加しており、26年は過去最多の
    4851人が行方不明となった。在留期限が切れ、不法残留状態になっている実習生も今年
    1月現在で2831人(前年比66・6%増)に上り、5年以降一貫して減少していた不法残留者
    数を、22年ぶりに押し上げる要因になっている。

                      ◇

    【用語解説】外国人技能実習制度

     発展途上国の人材が最長3年の期限で、働きながら日本の技術を習得する仕組み。対象
    職種は農・漁業、建設、縫製など。政府は途上国の経済発展に資する国際貢献と位置付け
    ているが、労働条件の悪さがたびたび問題になっている。中国やベトナムからの受け入れが
    多い。昨年6月に閣議決定された新成長戦略で制度拡充が盛り込まれ、介護分野も職種に
    追加される見通しとなっている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000112-san-bus_all.view-000

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000112-san-bus_all

    【相次ぐ外国人技能実習生失踪も企業処分ゼロ 責任所在、見極め困難】の続きを読む

    1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/05/15(金) 13:30:50.39 ID:???.net
    http://lite-ra.com/2015/05/post-1080.html

     多くの大企業が新卒採用には意欲的と伝えられている2015年の日本。しかし、
    中高年になればなるほど、厳しい労働環境が待ちうけているのは変わらない。
     リストラで正社員の地位を追われた。老親の介護のために会社を辞めて田舎に帰った。
    賃金カットで住宅ローンが払えなくなった。年金が少なくて生活できないなど様々な事情で困窮する中高年だが、
    「へたに中高年を採用すると売り上げに響く」という説がまことしやかに囁かれ、ひとくくりに忌避される。
    時給1500~2000円といった好条件の職場は「中高年はお断り」で、すんなりと採用されるのは時給800~900円といった
    低賃金の警備、清掃、介護ばかりだ(警備、清掃、介護は「三種の辛技」と言われている)。
     さらに、経済的に困窮する労働者の足元を見て、大ウソの就業条件をうち、低コストで人集めをする企業も多い。
    劣悪な労働環境で働かざるをえないのだ。
    「扱うモノがモノなので女性が多く、明るく楽しい職場ですよ」という謳い文句で集めた「化粧品の検品」。
    ところが、現地に行ってみれば、真っ赤なウソで、実際には、大手印刷会社の倉庫内で5時間えんえんとカレンダー作り……。
    「お菓子の工場での製造補助。女性に大人気の職場。パティシエにお菓子作りを教えてもらっちゃいましょう」
    という洋菓子工場の仕事。ところが、現地に行ってみれば工場街の一角にある灰色の建物、
    実際の仕事は消毒液の塩素ガスがたちこめる密室内でひたすら6時間、イチゴのヘタとりをさせられた……。
     ウソが横行する派遣の広告と、ウソと気づいても働かざるをえない中高年労働者の現実に迫ったのが、
    『中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇』(中沢彰吾/講談社現代新書)だ。
    元毎日放送アナウンサーという異色の経歴を持つ58歳のジャーナリストが
    試験監督・学会運営補助・検品などの日雇い派遣バイトを自ら体験し、労働法無視の奴隷労働の現場に迫っている。
     たとえば、さきほどの「化粧品の検品」と騙って集められた「カレンダー作り」は、タコ部屋同然の監禁労働だ。

    「派遣はエレベータ使用禁止」のため作業場のある5階に駆け上がり、点呼の際には、事務服姿の若い女性から、
    「(返事が)聞こえねえよぉ。声は大きくっていつも言ってんだろ」と罵倒され、ベルトコンベア前に並んで
    1個25秒で卓上カレンダーを作成し続けなければならない。午後5時から5時間の勤務で私語厳禁。
    休憩は2時間30分後に15分間のトイレ休憩のみ。体調不良で作業場から出ようものなら、欠勤扱いになるのだ。
     派遣会社で聞いた仕事の内容が違うと若い作業監督にクレームをつけようとするも、
    「言い訳するな。二五秒で一つできなければ欠勤扱いだからな」と刑務所の看守並みのドスのきいた低い声でドーカツされ、
    やむをえず作業を始めても、作業監督から「いい年して、どうして人並みのことができないんだ!? 
    いったいここへ何しに来てんだ」と怒声を浴びせかけられる……。

     これだけでも十分にブラックな現場なのだが、さらに異様なのは、押し黙って働いている70人ほどの多くが中高年ということだ。
    一方で派遣先のスタッフは若く、自分の親とそう変わらない年齢の中高年の派遣労働者を罵倒し続けるのだ。

    【仕事内容はウソ、奴隷並みの扱い…中高年の派遣労働のブラックすぎる実態】の続きを読む

    1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/05/15(金) 22:40:44.97 ID:???.net
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2492655.html

     いわゆる「ブラック企業」への対策として、違法な長時間労働を繰り返している
    大企業について、厚生労働省は企業名を公表することを決めました。

     「違法な長時間労働を強いるようなことを広範にやっている場合、
    名前を公表してでも食い止めて長時間労働を削減していこうと」(塩崎恭久 厚労相)
     公表の対象となるのは、複数の都道府県に支店や営業所がある大企業です。
    一定数の従業員について、労働基準法違反があったうえで、月の残業時間が100時間を超えている場合、
    およそ1年間に3回是正勧告を受けた段階で企業名を公表するということです。
    これまでは是正勧告に従わず、書類送検された段階で企業名を公表していましたが、公表を早めることにしました。

     厚労省は、今月18日から運用を始めることにしています。(15日11:19)

    【厚労省”ブラック企業”の名前公表へ】の続きを読む

    1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/14(木) 17:13:21.15 0.net
    ソース




    【政治】“三度目の正直” 派遣法改正案、きょうから審議へ
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431418461/



    働き方の多様化とは一体なんなのか??

    【【衝撃】「派遣会社」が多い国ランキングがおかしい】の続きを読む

    このページのトップヘ