ハロワ速報

仕事、職業、就職関係の2chまとめ 移転しました。

    カテゴリ: 解雇

    1: ムヒタ ★ 2022/07/25(月) 12:58:44.66 ID:CAP_USER
     Googleで開発中の人工知能(AI)が感情を持つようになったとして、同技術に対する懸念を公表したソフトウェアエンジニアのBlake Lemoineさんが同社を解雇されていたことが分かった。

     Lemoineさんは、GoogleのAIが感情を持っている可能性について社外の専門家らと議論した後、Mediumへの投稿と、それに続くThe Washington Postとのインタビューで、自身の懸念を公表した。Googleは6月、機密保持のポリシーに違反したとしてLemoineさんを停職処分としていた。Lemoineさんは、本件について最初に報じたSubstackのニュースレターBig Technologyの近日公開されるポッドキャストで、何があったのかを説明することになっている。

     Googleは、LaMDA(Language Model for Dialogue Applications)技術が感情を持つようになったという主張を否定し続けている。同社によると、LaMDAに対しては、11の独立したレビューが実施されているとのことで、1月に、同技術に関する研究論文を公表している。しかし、Lemoineさんには、内部情報を漏えいするという、解雇理由となる違反行為があったと、Googleは声明で述べた。

     「このテーマに長く従事していたにもかかわらず、Lemoineさんが、製品情報を保護するために必要な措置を含む、明確に定められた雇用とデータセキュリティに関するポリシーに繰り返し違反したことは、遺憾だ」と、Googleは声明で述べた。「当社は、言語モデルの慎重な開発を継続するとともに、Blakeの幸運を祈る」

     LaMDAは、洗練されたチャットボットだとされている。LaMDAにメッセージを送信すると、文脈に合った返信を自動作成すると、Googleの広報担当者であるBrian Gabriel氏は以前の声明で述べていた。「アイスクリームでできた恐竜になるのはどんな感じかと尋ねたら、溶けたり吠えたりといった内容のテキストを生成できる」
    2022年07月25日 10時41分
    https://japan.cnet.com/article/35190877/

    【グーグル、「AIに感情が芽生えた」と主張するエンジニアを解雇】の続きを読む

    1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/05/18(水) 19:12:05.49 ID:CAP_USER9
    5/18(水) 18:05配信 IGN JAPAN
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d7ca69e05558bfc23c8102f20e2d27c5f69f7e

    Netflixが予算削減と「ビジネス上のニーズ」を主な理由に、全従業員の約2%に当たる約150人を解雇したことが明らかとなった。

    IGN USが閲覧した、Netflixの社員に送られた社内メールには、Netflixグローバルヘッドの人事を担当するセルジオ・エザマが社員にレイオフを伝え、「これらの変更は個人の業績とは関係なく、主にビジネス上のニーズによって行われるため非常に辛く、誰も素晴らしい同僚を失いたくはありません」と記されている。

    さらにメールには、「Netflixが非英語コンテンツといった最大の機会を優先し続け、また収益鈍化によるさらなる予算の制約により、残念ですが今後数カ月でさらなる社員の離職が予想されます」と書かれている。

    Netflixの広報担当者はIGN USに、「決算で説明したように収益増加の鈍化は、会社としてのコストの増加も鈍化させなければならないことを意味します。そのため残念ですが、本日、約150人の従業員を解雇することになりました」と伝えていた。

    「今回の異動は、個人の業績よりもビジネス上のニーズが主な要因であり、素晴らしい同僚と別れるのは誰にとっても辛いことです。私たちは、この非常に困難な移行期間中に、彼らをサポートするために懸命に務めています。また、今朝発表されたニュースにより、多くの代理店の契約社員も影響を受けています。彼らのNetflixへの貢献に感謝しています」

    長年にわたりハリウッドでストリーミング業界を支配してきたNetflixは、今年初めに史上最大となる加入者数の減少を発表して守勢に立たされていた。Netflixは財務説明会で、前四半期と比較して20万人の加入者が減少し、次の四半期にはさらに200万人の加入者が減少する見込みだと発表。

    Netflixの加入者数低迷のニュースにより、最近、同社の株価は2018年以来となる最安値に急落した。

    それ以来、Netflixはアニメプロジェクトを削減し──この点についてはエザマが社員メールで認めていたが──、番組枠の削減を進め、社内編集チームTudumの大半を解雇した。

    Netflixはモバイルゲームへの新たな注力、パスワード共有の取り締まり、広告付きの安価なサブスクライブ料金の導入、ライブストリーミング提供の可能性など、成長のための代替戦略を模索していく予定だ。しかし今回のレイオフ、そして今後もその数がさらに増加する可能性があることを考えると、もはやNetflixは、かつてのような強者の立場にないと考えられそうだ。

    【Netflixが予算削減のため150人を解雇 その数は今後も増加の見込み】の続きを読む

    1: ムヒタ ★ 2022/05/13(金) 08:56:28.67 ID:CAP_USER
    【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏と総額440億ドル(約5兆7000億円)の買収で合意した米ツイッターがコスト抑制のために人材採用を一時凍結したことが12日、明らかになった。パラグ・アグラワルCEOの主導で2人の幹部を解雇したことも判明した。対象となった幹部が「私の決断ではない」と不満を表明するなど、社内の混乱をうかがわせる事態となっている。

    「パラグがチームを違う方向に持っていきたいと私に告げたあと、私に退職するよう求めた」。ツイッターで消費者向け製品部門を統括するケイボン・ベイクプール氏は12日午前、連続ツイートのなかで自らの解任劇を暴露した。

    ベイクプール氏は2015年にツイッターが買収した米実況動画アプリ、ペリスコープの共同創業者で、ツイッターに移ってからは約7年にわたって要職を務めた。連続投稿では「これは私が想像していた退職の仕方や時期ではなかった」とも書き込み、無念さをにじませた。

    同日には広告など収益製品部門を統括するブルース・ファルク氏もツイッター上で自らの離職を明らかにした。同社の広報担当者は2人の退任を認めたうえで、ベイクプール氏の後任に旧フェイスブック(現メタ)出身のジェイ・サリバン氏が就いたと述べた。

    ツイッターは同時に、ビジネスに不可欠な役割を除いてほとんどの採用と人材の補充を今週から一時停止したことも明らかにした。広報担当者は声明のなかで「責任感と効率性を高めるため、人件費以外のコストを削減している」と述べた。
    以下ソース
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1306W0T10C22A5000000/

    【Twitter、人材採用を凍結 製品統括の幹部2人を解雇】の続きを読む

    1: ムヒタ ★ 2022/01/08(土) 09:01:22.10 ID:CAP_USER
    【ニューヨーク=宮本岳則】米大手銀行シティグループが新型コロナワクチン未接種者を解雇することが7日、わかった。米国内のオフィス・店舗の従業員が対象。全米では企業や公的機関によるワクチン接種の義務付けを巡って訴訟や対立が起きており、シティの取り組みが注目される。

    14日までにワクチン接種を終えなかった場合、無給の休暇を迫られ、1月末で退職となる。一部の従業員は年末のボーナスを受け取れるが、会社を法的手段で訴えないことを条件とする。宗教や医療上の理由で接種免除を申請することも認めた。広報担当者によると90%以上の従業員は接種済みで、その比率は急上昇しているという。

    シティは2021年10月、米国の従業員を対象にワクチン接種を義務化する方針を明らかにした。企業に接種の義務付け、または毎週の検査を命じる米大統領令を引き合いに出し、最大顧客のひとつである米連邦政府の要請に応える必要があると訴えた。ワクチンを接種した従業員の健康と安全を守ることにもつながると強調した。

    米金融機関の間ではワクチン接種の義務付けが広がっている。ゴールドマン・サックスの米国内の従業員は今年2月以降、ワクチンの追加接種(ブースター接種)を受けなければ、オフィスに入れなくなる。

    バイデン政権の命令を巡っては、義務付けに反対する共和党が優勢な州のほか、企業や人権団体が政府を提訴している。米最高裁判所では7日、口頭弁論が開かれた。
    2022年1月8日 4:36 (2022年1月8日 8:31更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07DVG0X00C22A1000000/

    【米大手銀シティ、ワクチン未接種の国内従業員を解雇へ】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2021/11/02(火) 20:17:15.62 ID:CAP_USER
    厚生労働省は新型コロナウイルスワクチンを接種しない労働者や求職者に不利益が生じないよう企業に対応を促す。接種しないことだけを理由とした解雇や雇い止めは許されないとし、接種を採用条件とする場合も理由などの明示を呼びかける。健康上の理由などでワクチンを接種できない人に差別的な扱いが生じないよう配慮する。

    首相官邸によると1日時点で2回接種を終えた人は全人口の72.0%。政府は希望するすべての人が11月...
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA055HA0V01C21A0000000/

    【ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針】の続きを読む

    このページのトップヘ