ハロワ速報

仕事、職業、就職関係の2chまとめ 移転しました。

    カテゴリ: 外国人

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/11/05(金) 23:06:34.06 ID:CAP_USER
    柳沼広幸、伊藤良渓2021年11月5日 19時30分

     政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。

     赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎え、農家は収穫作業に追われている。「春から待っていたので、早く来てほしい。新型コロナの第6波が来るとまたストップするので、その前に入国してほしい」。ビニールハウス60棟で生産する昭和村の国際農業交流協議会で会長を務める戸部一夫さん(57)は話した。

     人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた。戸部さん宅では春に来る予定だったベトナム人技能実習生2人がまだ来日していない。今は家族3人と、中国人の技能実習生3人を中心に作業している。
    「ホウレンソウは収穫から包装まですべて手作業なので、労働力に応じて生産するしかない」。労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になるという。

    https://www.asahi.com/articles/ASPC565HBPC5UTIL026.html

    【技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2021/07/12(月) 19:20:40.09 ID:CAP_USER
    米国務省は1日、世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書を発表した。日本については国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾取のために悪用し続けている」として問題視。政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」として4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。

    日本の外国人技能実習制度では政府当局の監視強化などが必要だと明記。人身売買が軽微な処分で済まされ「十分な抑止ではない」として、厳罰化も求めた。人身売買と闘う「ヒーロー(英雄)」の1人に同制度の問題に取り組む東京の指宿昭一弁護士を選んだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9890937f0673f003c5d532a6b500b21da0ad9aa5

    【米、日本の技能実習を問題視 国務省が人身売買報告書】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2020/10/24(土) 20:28:40.86 ID:CAP_USER.net
    外国人技能実習生などから相談や通報を受けて、労働基準監督署が実習生が働く全国の事業所に去年、立ち入り調査を行った結果、7割を超える事業所で違法な時間外労働や残業代の未払いなどの違反が確認されたことが厚生労働省のまとめで分かりました。

    企業などで日本の技術を学びながら働く外国人技能実習生は、去年12月の時点で全国でおよそ41万人に上っています。

    実習生などから相談や通報を受け、労働基準監督署が去年1年間に実習生が働く全国の9455の事業所に立ち入り調査を行った結果、労働基準法などの違反が確認されたのは6796の事業所で、率にして71.9%に上ったことが分かりました。

    違反があった事業所の数は統計を取り始めた2003年以降、最も多くなっています。

    このうち、
    ▽労使で決めた上限を超えて違法に時間外労働をさせるなど、労働時間に関する違反が21.5%、
    ▽職場の安全管理などに関する違反が20.9%、
    ▽残業代の未払いが16.3%などとなっています。

    厚生労働省によりますと、1か月の残業時間が100時間以上に上ったり、最低賃金を大幅に下回る時給400円ほどで残業させられていたケースもありました。

    厚生労働省は「違法な働き方をなくすために労働基準監督署による立ち入り調査や是正指導を引き続き進めたい」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012678381000.html

    【外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2020/03/23(月) 16:04:39.98 ID:CAP_USER.net
    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、農業分野の外国人技能実習生、およそ1000人の来日の見込みが立たなくなっています。江藤農林水産大臣はJAグループの職員の協力を得るなどして足りなくなる労働力の確保に努める考えを示しました。

    農林水産省によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で来日の見込みが立たない外国人技能実習生が増えていて、農業や畜産の分野ではこれまでにおよそ1000人に上っています。

    これについて江藤農林水産大臣は閣議のあと記者団に対し「農家は大規模であればあるほど実習生に頼っているところが多く、小規模でも酪農家などは影響を多大に受ける」と述べました。

    そのうえで先週、JA全中=全国農業協同組合中央会の中家会長と意見交換したことを明らかにし「グループの職員が全国24万人いるので、生産現場に入り、労働力不足を埋める努力をするという返事をもらった。国として、どのような協力ができるか検討し、収穫できない、搾乳できないということがないようにしたい」と述べ、足りなくなる労働力の確保に努める考えを示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335241000.html

    【外国人実習生来日見込み立たず JAと協力し労働力確保へ 農相】の続きを読む

    1: 田杉山脈 ★ 2019/10/08(火) 14:11:21.87 ID:CAP_USER.net
    今回は最近やたらと気になっていることについて、あれこれ考えてみようと思う。
     テーマは「外国人」、いや「冷たい日本人」、いやいや「同調圧力」……といったニュアンスだろうか。

     要は、外国人労働者の受け入れを拡大し、ラグビーワールドカップ、東京オリンピック・パラリンピックと世界的な祭典が続く日本で、「これって、どうよ?」と首をかしげたくなるような出来事が散発したのである。そう、私の半径3メートル以内で。

     で、その私が感じたことが、そのまま数字に表れた調査結果が公表され、「私感」だけで済ませるレベルではないと考えた次第である。この時点で、「何を大げさなことを言ってんだ!」と思った人もいるかもしれないけど、立て続けに明らかになった吉本興業などの芸人の偏見に満ちたネタの根底にも通じるものだと個人的には解釈している(ネタが気になる人はググってください。ここで書くのも嫌なくらい最低なレベルなので)。

     今回まず取り上げる調査は英金融大手HSBCホールディングスが実施している年次調査で、「生活」「仕事」「子育て」の3分野15項目について、出身国以外で働く労働者1万8千人に評価してもらう、いわば「外国人が住みたい、働きたい国ランキング」だ。

     日本は総合ランキングで33カ国中32位と、いつもながらの“ブービー指定席”をゲット。そこから浮かび上がった「半径3メートルのニッポン人」の姿はあまりにも残念というか、悲しいというか。「真摯に受け止めないと誰も日本に来てくれなくなるぞ!」というものだった(以下、要約)。

    賃金やワークライフバランスは最低ランクの日本
    【生活】
    ・全体では15位
    ・「生活のなじみやすさ」は32位とブービー
    ・「コミュニティの許容性」は26位と下位グループ
     一方、「政治的安定性」は6位と高く、「生活の質(QOL)」も13位と比較的高かった。

    【仕事】
    ・全体では30位
    ・「ワークライフバランス」は33位と最下位
    ・「賃金」も33位で最下位
     一方、「経済的安定」は13位で比較的高く、「潜在的可能性」は16位。

    【子育て部門】
    ・全体では33位と最下位
    ・「教育」は33位と最下位
    ・「友だちづくり」は32位
    ・「学校教育」は24位でなんとか下位グループをまぬがれた
     結果を大ざっぱにまとめると、「日本という国はね、結構、いいところだよ。ただね~、そこで生活するってなると話は別なんだよなぁ。結構、みんな冷たいんだよね~。しかも、給料安いし、仕事ばっかだし。子育てするのも不安なことが多いかなぁ~」といった感じだろうか。

    https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00043/

    【世界最低レベルの外国人受け入れ寛容度、ニッポンの末路】の続きを読む

    このページのトップヘ